神社・お寺の古い御札はどうすればいいの?霊能者が回答

記事作成日 2022.12.30

神社仏閣・神

最終更新日 2024.06.21

雲
雲 雲
雲 雲


霊能者占い鑑定所 神気界 泉 皇導と申します。
2022年もいよいよ年末になって参りました。

この時期になると非常に多くなる神気界のご相談者様からいただくご質問で、
「神社の御札・お寺の御札・パワーストーン・なんかよく分からないスピリチュアルなお守りはどのようにお戻し・処分をすれば良いのか?」というお話です。

今回はそれぞれのお戻しの仕方や、処分法について解説していきます。

そもそも神社・お寺の御札・お守りとは何なのか

神社お寺の御札とは何なのか、という話ですが、私の中での完璧な表現では「神様・仏様の”ひ孫”コピー(コピーのコピーのコピー)」だという話があります。

神社でお受けする御札(おふだ)の中には、人格・性格・思考がある神様のコピーが入っています。
お寺でお受けする御札の中にも、同様に仏様やお大師様やら親鸞聖人やらの孫コピーが宿っています。

実はノリで買ってノリで棚の上に立て掛けておくようなものではありません。
上記は霊能者からするとそのまんまで、非常に尊いものなので、粗末に本当に扱ってはならないものが御札になります。

実家のそこらへんにあって母親が拝んでたアレがそんなに大したものなのか、のように感じる方も多いのが実際かと思います。実際に大したものです。

ここで霊能者の語る本当にあった怖い話です。

・7年前ぐらいの鑑定で、彼氏の腰がめちゃくちゃ痛いから治して欲しいという方がご相談者様(女性)でいらっしゃいました。
・私は「彼氏の家に入って真っすぐ進んだあたりの棚の上か何かに神社の御札かお守りがないですか?粗末に扱われているようで怒っていて、それで腰が痛いみたいですが」と答えました。
・女性は「いえ、無かったと思います」と回答されていました。
・翌日、その女性から連絡があり、「”くの字”に折れ曲がった御札が、本当に言われた通りの棚の上に、昨日までは無かったのに置いてありました!!」「彼氏が言うには、棚にテキトーに立て掛けておいたら、棚の裏に入っちゃって何年か経ってたみたいで、とりあえず棚の上に置いておいたんだけど」とのこと
・私は「御札が曲がったから腰が曲がったんじゃないですかね」と回答。その御札の神社への日本酒の奉納と、神前でのこれ以上無い謝罪を指示
・その参拝後、彼氏の腰痛が即完治した

という話がありました。

御札には神様の意思がお宿りになられておるのだなあ、と感じる話です。

それとは別の話ですが、伊勢神宮内宮を始めとした日本各所の神社では、「御札様(おふださま)」と御札を呼び、一枚と数えず「一体(いったい)」と呼びます。

はたして御札とは何か?ですが、これらを総合的に考えていただければお分かりになると思いますが、「そういうもの」です。
変に失礼を働くかもしれないと感じるのであれば、手元に置いてはならないものだと言えます。

お寺の御札は、くの字に折れ曲がっても人の腰をくの字にすることはありませんけども(仏教の仏様は極めてお優しいので)、失礼は失礼で事実ですので、お気をつけ下さい。

ちなみにお守りの場合も神様仏様の分身がお宿りになられているのは同様ですが、「常識の範囲内の雑な扱い」というもののうち、常識の範囲というのが非常に広くなりますので(水分や汚れなど)、汚水に浸からない限りは別に問題はありません。

神社・仏閣の御札の扱いだけはかなり気をつけて頂きたいところです。

・神社の御札はお受けしたらどうすれば?
神社というものの大本営、神社本庁のHPです。
これに従ってお祀り下さい。ご祈祷で頂戴した御札様は、神棚の右に立てかけるのが良いです。

特に伊勢神宮の神宮大麻などの御札ですが、「神棚」という「祭壇」に、3枚ないし4枚(伊勢神宮外宮の御札をあわせるのであれば)でお祀りしなければなりません。
これ以外のオリジナリティを発揮した信仰は基本的に許されません。

よく分からないなら、「逆に無い方が開運」だと言えます。

・お寺の御札はお受けしたらどうすれば?
仏閣の御札は「仏様だと思って尊くお祀りする」のであれば、大抵なんでも良いです。
失礼にならない方法を自力で考えてお祀りしましょう。

なぜ古くなったら戻さなくてはならないのか

神社仏閣の御札様(おふださま)は「神様・仏様のひ孫コピー」みたいな存在だとお伝えしました。
1年に1回は「お戻し=神社のものは神社に、お寺のものはお寺にお納めする」というのが必須だというのは、なぜでしょうか。

皆さんがサラリーマンだとして、1年間のタイ出張を命じられたとします。
日々、パクチーとうさんくさい日本料理屋とカップラーメンにまみれ、家族と離れ、年中半袖で友人知人から隔離された生活を送り続けるとします。

そしてそのまま約束の1年間を過ぎたとします。

うーん。腹が立つと思います。そういった話です。

御札様自体がその家に残る選択をする特殊なケースも中にはありますが、常識で言えばお受けしてから1年半以内には神社のものは神社に、お寺のものはお寺にお戻ししなければなりません。

結果的に、実際にお祀りする期間が長い御札は1年半~2年以内に「中身が勝手に実家に帰る」というケースが多くあります。

私もよろしくないのですが、コロナ禍前に埼玉県秩父市の三峯神社さんでお受けした「御眷属守護」の御札を神棚にお祀りしていたのですが、コロナ禍が始まりましたので足が遠のき、返納が遅れましたら中身の存在が居なくなられていたことがあります。

基本はやっぱり1年半以内だなあと感じるところです。
上記の私のケースも理由があるとはいえ、やはり些少の失礼にはあたりますので、皆さんも気を付けていただきたいところです。

神社の古い御札・祈祷符・お守りのお戻し方法

神社の古い御札や祈祷符(祈祷神符)、お守りのお戻し方法は3つです。
Aという神社でお受けした御札でも、BやZなどの他の神社にお戻ししてもオッケーです。
(伊勢神宮にお参りする予定がもし有れば、伊勢神宮内宮にお戻しする方がより良いです)

1.古札納所(こさつのうしょ)にお納めする
大きい神社には大抵あり、小さい神社にはたまにあるのが「古札納所」です。
古(い御)札(を)納(める)所です。

白い布に包むなどした(なければ清潔なタオルや布など)御札様を、丁寧に古札納所の中にお戻しします。
(お納めしたその瞬間には信仰対象ではなくなるので、一礼などはしなくて良いです)
賽銭箱みたいなものがそのあたりにあれば、お焚き上げのための薪代程度のお金を、各々の想像力に基づいた金額でお入れしましょう。

これだけで完了です。

2.社務所(しゃむしょ)にお納めする
中規模?の神社さん以上には必ずある、社務所=神社の事務所の人にお声掛けし、「御札様をお戻ししたいです」と堂々とお伝えしましょう。

1のような布から出してそのままお渡しし、「お焚き上げ代(薪代)をお願いします」と言われましたら、100円でも500円でも適当にお納め下さい。

3.お焚き上げ・左義長(さぎちょう)の日に、行なう神社へ持参する
「1」も「2」も、結局は3に行き着きます。
「神社に溜まったものや、持参された御札や縁起物をお焚き上げする(燃やしてお役目を終えてもらう)会」です。

間違えてお寺の御札を持っていかないようにして下さい。

お寺の古い御札・祈祷符・お守りのお戻し方法


お寺の古い御札や祈祷符、お守りなどのお戻しの仕方も上記と同様ですが、お戻しする場所が「お寺」に限ります。

実はお寺のほうがお戻しが大変なのですが、お寺で「社務所がある」「古札納所がある」というところは、観光バスが停まるようなところに限られます。

私も「ああ!忘れてた!」と感じてしまうぐらいにはお寺のお守りが溜まってしまいます。

そのため、1,000円だけお志として封筒にお包みして、それと一緒に仏閣の御札・お守りを紙袋などに入れ、近隣のお寺のインターフォンを押してお戻しをお願いして下さい。
「わざわざ、信心が高い人だなあ」と、にっこりご対応頂けるはずです。

パワーストーンの処分方法


参考:霊能者視点からのパワーストーンの効果、正しい浄化方法、おすすめのパワーストーン

神気界のこちらの過去記事に書いてある方法を参考にして下さい。

プチよろしくない方法ですが、無害な捨て方がこれしかありません。
詳細は上記のリンク先の記事をご覧下さい。

もしくは、あんまり私は気に入らない方法ですが、
・メルカリで売る。売れるまでビニール袋に入れ、ベランダに出しておく。
という方法もあります。

気に入らない理由は、キレた精霊さんのパワーストーンが世の中にリユース(中古売買)され、誰かの手元にもまたキレた精霊さんのパワーストーンが届いてしまうというのは、不毛だと感じるからです。

スピリチュアルなお守りの処分方法

神仏が介在していない、人間が精製したものにおいて、バチが当たるなどということはありません。

参考:神社仏閣以外のお守り・開運グッズ・霊符は効かない?恐ろしい逆効果も

(現実的な効果が体感できるような狙った御札・御守を上記の時期を書いたのちに神気界では製作するようになりましたので、一応その前提でご覧下さい)

1.ゴミとして出す
2.メルカリで売る。売れるまでビニール袋に入れ、ベランダに出しておく。

ここらへんの方法で堂々と処分いただくのが良いかと思います。
処分法がどうしても不安でしたら、当方へのご依頼ついでにお写真をお見せいただく形式でご質問下さい。

まとめ

・神社・お寺の御札とお守りは正しいお戻しを必ず!
・パワーストーンの処分は気をつけて!結構面倒!
・スピリチュアルな御札・お守りはゴミ!

以上です。

スパッとやって、きちんと新年を迎えていきましょう!

神気界について


愛知県名古屋市中村区にて、先代より引き継ぎ二代目の霊能者として占い鑑定所を開いております。
完全予約制にて、対面鑑定・電話占いによる鑑定により1日2件限定にて多くの方をご鑑定差し上げております。

一度の相談のみで結果・成果を出し解決する事を重視し、霊能者としての占い・除霊・独自の気功を行っており、また、「事実視えない力が扱える霊能者である」と誰しもが分かるような証明を全ての鑑定にて行い続けています。

お越し頂ける範囲の方の鑑定のみならず、「電話占い」により日本全国に対応しております。
お悩みの有る方や迷いのある方は、ぜひ一度ご依頼を下さい。

個人の方は、対面占い・電話占いともに50,000円/90分にて鑑定を行っております。
皆さまからのご依頼を心よりお待ち申し上げております。

神気界へ依頼する

神気界 泉 皇導<コウドウ>